本文へ移動
一般社団法人岩手県障がい者スポーツ協会
〒020-0831
岩手県盛岡市三本柳8-1-3
TEL.019-637-5055
FAX.019-637-7626

 
2
4
1
8
5
7

活動報告(レポート)

元プロ野球選手によるソフトボール教室を開催しました!

2019-05-26
元プロ野球選手の小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか)さんをお招きしました!
期日:令和元年5月26日(日)
会場:岩手県立前沢明峰支援学校
レポート:
  西武ライオンズ、福岡ダイエーホークス(当時)で活躍した元プロ野球選手の小石澤浄孝さんをお招きしました。小石澤さんと言えば、今でこそ甲子園常連校となった盛岡大学附属高等学校が71995年に初めて甲子園に出場したときのエースピッチャーです。県大会では、140㎞を超えるストレートに切れ味鋭い変化球を武器に決勝戦において、あわやノーヒットノーランという快投を演じたのでした。
  さて、この教室は知的障がい者のソフトボールチーム『いわてスマイリーズ』の選手強化を兼ねて実施しました。選手たちは当日を心待ちにしており、ほぼレギュラーメンバー全員が参加。小石澤さんの指示の下にランニング、準備運動をこなしていきます。小石澤さんは日頃から小学生~高校生まで指導経験が豊富で、選手の状況に応じて一人一人に指導していただきました。時には冗談も交えながら選手の緊張を解いていきました。続いてキャッチボールでは投げる、捕る、そのままステップをして投げるといったようなより実戦に近い形の練習に重点を置きました。
  次のバッティング練習でもポイントをしぼり、ボールを見て前で捉えるといったような基本練習をきっちり指導していただきました。指導者がつい疎かにしがちな基本の大切さを教えていただきました。そして最後に2チームに分かれ、スタッフも参加して交流試合を行いました。休憩時間にはチームの監督がキャッチャーを務め、小石澤さんの投球練習を見学。いまだに130㎞以上は出ていると思われる伸びのあるストレートとブレーキ鋭いカーブを生で見ることができて個人的にはラッキーでした。
  最後になりましたが、会場を提供していただいた前沢明峰支援学校様には改めて感謝を申し上げます。また、会場提供のみならず当日は6名の先生方もスタッフとしてお手伝いいただきました。本当にありがとうございました!



























































TOPへ戻る